お知らせ

認知症について1、認知症とは?

愛知県岡崎市のサービス付き高齢者向け住宅あんじゅ荒子「あんじゅデイサービス」の職員Oです。

新しく”私たちの介護”というコーナーを設けました。

今日のテーマは”認知症とは?”です。

●認知症とは何か?

一般に認知症といえば物忘れがひどくなった状態と思われることが多いものですが、認知症は正式には、脳に障害が発生して記憶や判断力が著しく低下し、日常的な生活を自力で送るのが困難になった状態だと定義されています。

認知症は程度によって症状に差があるものの、症状が進行すると自力での生活が不可能になるため介護を受ける必要がでてきます。

以前、認知症は「痴呆症」と呼ばれていました。

この「痴呆」という表現が差別的であるため、厚生労働省の判断により、現在では痴呆症という用語は使われず認知症と呼ばれています。

●認知症の症状

認知症における初期の症状の見極めは困難です。

初期症状の多くは物忘れが中心で、名前が思い出せなかったり記憶の思い違いが発生しますが、加齢による物忘れと区別できないため、周囲の人が気付かないこともよくあります。

しかし認知症が進行すると、明らかにおかしな言動が発生します。

人物の区別がつかなくなったり、自分がいる場所がわからなくなったりします。さらに過去のある時期に生きているかのような、せん妄も見られるようになり、日常生活が自力で送れなくなります。

この状態になると、徘徊などを開始し事件、事故に巻き込まれる危険性も高くなるため、日常的な介護が必要となります。

●認知症の原因

認知症は脳の病気を原因として発祥します。

認知症の原因として最もよく知られているのがアルツハイマー病です。

アルツハイマー病は脳の神経細胞が徐々に萎縮、縮小していく病気です。アルツハイマー病が進行していくと、最終的には脳の中枢機能まで侵食されることで、生命機能まで脅かされます。

アルツハイマー病を原因とした認知症はアルツハイマー型認知症と呼ばれ、日本の認知症患者の半数以上を占めています。アルツハイマー型認知症の症状は緩やかに進行し、症状の発祥から死去まで10年以上の期間に及ぶことも普通です。アルツハイマー型認知症の患者を抱える家族の介護負担は、重くなる傾向にあります。

●認知症を予防するには

現在、アルツハイマー型認知症を代表とする認知症に対する根本的な治療法はありません。

ただし認知症は脳内に溜まった、ある特徴をもったタンパク質を原因としていることが知られており、そのタンパク質を抑制する治療薬が開発されています。

その薬を飲み続けることで、認知症の進行を抑えることが可能となっています。

そこで認知症が疑われた場合には、いち早く診断を受け、症状の初期段階から薬を服用することで症状の進行を抑える必要が出てきます。

また認知症の予防には運動が効果的であることが知られており、日常的に外出して一定距離を歩くことなども推奨されています。

岡崎市のサービス付き高齢者向け住宅「あんじゅ荒子」では認知症の方も入居可能です。

あんじゅデイサービスでは、小山珠美さんの書籍をもとに、
食支援を行っています。

皆さんも、一緒に『口から食べる幸せ』を感じてみませんか?
『食支援』『摂食嚥下』に興味のある介護職員さんも募集しています。
私達と一緒に『口から食べる幸せ』のお手伝いをしてしてみませんか?

岡崎市・安城市・西尾市・幸田町、近隣の方はもちろん名古屋市、知立市、刈谷市など愛知県全域の方
にもご利用いただける、サービス付き高齢者向け住宅を運営しております。
あんじゅ荒子では、訪問介護、デイサービスを併設しております。
ユマニチュードを実践し、認知症ケアと最期まで口から食べ続ける
食支援の取り組みに重点を置く介護施設です。
あんじゅ荒子は
思いやり(こころ)を五感で感じる家。
「ごきげんよう」の挨拶とともに笑顔とふれあいの暮らしが始まります。
お気軽に株式会社あんじゅにご相談下さい。