あんじゅ荒子介護技術11
愛知県岡崎市のサービス付き高齢者向け住宅「あんじゅ荒子」あんじゅデイサービス職員Mです。
前回は、ノロウイルスが発生した時の消毒液の作り方について紹介しました。
本日は、嘔吐で汚れた衣類の消毒方法について紹介したいと思います。
処理する時は・エプロン・マスク・手袋の3点セットを身につけます。
嘔吐で服が汚れた場合、すぐに洗えない時は衣類をビニール袋に入れ、周りを汚さないようにします。
そして、ウイルスが飛び散らないように、厚紙などでヘラを作るなどして表面の汚れを取り除きます。
次亜塩素酸ナトリウムを使うと性質上、色が抜ける可能性がありますので、熱消毒します。
15ℓ程度の感染症専用バケツに、洗濯物を入れます。熱水(85℃以上)を洗濯物がかぶる量の2倍の熱水を入れ、
素早くふたをし、1分間放置します。このようにして、熱によりウイルスを死滅させた後、通常通り洗濯し、乾燥させます。
以上の方法で、感染の被害を最小限にとどめましょう。
岡崎市・安城市・西尾市・幸田町地域の方にご利用していただける、
サービス付き高齢者向け住宅を運営しています。
株式会社あんじゅは、思いやり(こころ)を五感で感じる家。
笑顔とふれあいの暮らしがはじまります!
お気軽にあんじゅ荒子にご相談下さい。